2021年1月20日
ロボット工学の世界的パイオニアである東京工業大学名誉教授の森正弘先生が、面白いことをおっしゃっています。「倒れないものは歩けない」 素人の私たちが普通に考え...本文はこちら
2021年1月13日
今年も1月4日から保育園の新年がスタートしました。今年の干支は丑です。そこで各クラスの職員がそれぞれにかわいい牛を制作して、お部屋に飾りました。 これには、...本文はこちら
2021年1月4日
昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大により、わたしたちの日常の生活が一変してしまいました。 新しい年が明けても、感染者数は一向に減らず、政府による再度の緊急...本文はこちら
2020年12月28日
2020年、激動の年もあと数日で終わろうとしています。あらゆる分野がそうであったように、保育園も新型コロナ感染症のパンデミックに翻弄された一年でした。 2月...本文はこちら
2020年12月20日
先日、ひまわり組のお友達が境内で戸外あそびをしていると、園長先生が出てこられて、「園長先生のお庭を見に来る?」とひまわり組のお友達を誘って下さいました。 入...本文はこちら
2020年12月14日
気温が低くなってきたせいか、全国的に新型コロナ感染症の感染者数が増加しています。これまで比較的抑えられていた北九州市でも、福祉施設で大規模なクラスターが発生す...本文はこちら
2020年12月4日
新型コロナ感染症流行によって、今までの価値観や生活様式が大きく変わってきました。そんな不確実性の増した時代に生きていくこれからの子ども達には、「考える力」がま...本文はこちら
2020年11月24日
専城乳児保育園では、毎年、勤労感謝の日がある11月に日頃お世話になっている業者さんへ感謝を込めて花束のプレゼントをしています。 ひまわり組(2歳児)のお友達...本文はこちら
2020年11月20日
11月に入っても晴れた日には気温も上がり、ずいぶんと活動しやすい気候が続いています。 新型コロナ感染症のほうは、流行の第三波に入ったようで、全国で感染者数が...本文はこちら