2018年8月31日
来月は待ちに待った運動会があります。 ひまわりぐみの子どもさんも練習が始まりました! 前のお友だちについて1列で行進しますよ。 「いちに~いちに...本文はこちら
2018年8月29日
先週、(夏休みの自由研究)保育士体験として小学6年生のお姉ちゃん2名がちゅーりっぷぐみに来てくれました。 朝の合同保育からお集り… お互いに、少し緊張した表情...本文はこちら
2018年8月27日
保育室に円形のクッションを置いています。 くつろいだり、乗り越えたり、座ったり、身体をのせたりと、子どもさんたちは色々なあそび方をして過ごしています。 ...本文はこちら
2018年8月24日
先日、園庭の畑にできたスイカを収穫しました。 なんと、小さかったスイカがこんなに大きくなりました!!! 大きくなったスイカを持ってみよう! 重たいかな~?持て...本文はこちら
2018年8月22日
6月下旬から鉄棒をやり始めて約2ヶ月、子どもさんたちも鉄棒を握る手の形も変わってきて、以前より長くぶら下がれるようになって来ましたよ。 親指を下に回して握ること...本文はこちら
2018年8月20日
夏を感じられる果物といえば・・? パイナップル~!! 手のスタンプをしてパイナップルをつくってみました♪ やったー!スタンプだ~ おててつけよう ...本文はこちら
2018年8月17日
ひまわりぐみにはゴソゴソ動く虫を飼っています。 「何の虫かな~?」 のぞいてみると… なんと‘カブト虫’!!! 「ゴソゴソ動いているね~」 「ここにいるよ!!...本文はこちら
2018年8月15日
子どもさんたちはいろいろなかかわりの中で多くのことを学んでいきます。 保育の中でもいろいろなかかわる様子が見られますよ。 境内で… 彫刻のしし(獅子)の頭をな...本文はこちら
2018年8月13日
タライの水であそんでみよう~♪洗面器より大きくて、お水もたくさん入っているね 中には大好きなカラーボールも入っているよ! 水、とってもきも...本文はこちら
2018年8月10日
今日のおやつは‘とうもろこし’!!! ということで午前中に‘とうもろこし’の皮むきをしました。 保育士がして見せてから、1人1本ずつ‘とうもろこし’を渡してみ...本文はこちら