2019年3月29日
いよいよ、今年度最後のブログ更新となりました。「みんなと一緒の保育園は楽しい♪」とお友だち、保育士と一緒に様々な経験を楽しみ、この1年間過ごしてきました。 &n...本文はこちら
2019年3月27日
“共に育ちあう”をテーマに子どもさん一人ひとりの発見や驚き、「できた!」という喜びをみんなで共有し、自分の居場所を感じれるそんな安心して過ごせるような保育を心...本文はこちら
2019年3月25日
「たくさん泣いて、たくさん笑って、すくすく育つ、すみれぐみ♪」 を掲げ、一年間、子どもさんの「今」を大切にして保育をしてきました (年間目標を...本文はこちら
2019年3月22日
1年間、いろんなことにチャレンジしてきた、ひまわりぐみの子どもさんたち。 今日は、運動場のマスセットにチャレンジ!! のぼれるかな~?? こわいかな~? それ...本文はこちら
2019年3月20日
先日、境内にあそびに出ました。かくれんぼがとても上手になってきた子どもさんたち… 「いーち、にー、さーん…」 「もう、いいかい?」「まぁだだよ!」 「もう、い...本文はこちら
2019年3月18日
この一年間、触れ合いを大切にしてきました 保育士が赤ちゃん体操をしたり、膝に乗せ、一対一で関わったり・・・あそびの中でも、たくさん触れ合ってきました ...本文はこちら
2019年3月15日
いよいよ、3月17日(日)は、音楽祭があります!! ひまわりぐみの卒園児さんは、北九州芸術劇場という大きな舞台に立って「アイアイ」を演奏します♪ ...本文はこちら
2019年3月13日
先月のたのしい運動あそびの日では、保護者の皆さんにご協力頂いて集めた空き箱を使ってあそびました。 まず、子どもさんたちはたくさんある空き箱を一つ一つ手に取って...本文はこちら
2019年3月11日
1日にひなまつりをしました 副園長先生が、ひなまつりのお話をしてくださいましたよ そして、各クラスの出し物です すみれぐみは、大好き...本文はこちら
2019年3月8日
運動場の側にある、みかんの木。 とうとう食べ頃、収穫の時期になりました!! 2年ぶりの収穫で木には沢山のみかん。 それでは収穫をしよう! 保育士がハサミで切っ...本文はこちら